非常的日常

日常は常にあらず

育休明けの近況

子供が保育園に行き始めて1ヶ月半、私が仕事に復帰して1ヶ月経ったので簡単な近況など。

保育園

ちゃんと保育園に慣れてくれるか心配だったけど、最初から食事もお昼寝もしてくれて、わりと順応性が高い子だということがわかった。
病気で休んだままGWに突入して2週間も家で過ごしたあと登園したらさすがに泣いて嫌がってたけど。
でも1週間で慣れてくれて、もう別れる時も笑ってバイバイしてくれる。
先生方も優しくて、楽しく遊べているようで安心。

仕事復帰

私の仕事も前と同じ部署、同じ仕事で、基本的なやり方は変わっていないのですぐ思い出すことができた。
むしろ無駄な業務が廃止されていて前より集中できるぐらい。
産休前にしっかりマニュアルを作っておいたのもよかった。

障害者雇用なので元から配慮してもらえてるし、育休明けで休みがちになることも会社側はわかっているので、私がいなくても代わりがいる業務を回してくれている。
私は別に仕事にやりがいは求めてないのでそれで満足。ありがたいことです。

勤務時間は元々6時間勤務なので育休後もそのまま。これからもフルタイムで働く予定はない。
夫婦とも朝に弱いので私の勤務は10時からにしてもらって、9時に家を出ればいい。(夫は8:20分頃出る)
このまま同じリズムで私も子供も過ごしていけるので助かる。

保育園の洗礼

ただやっぱり保育園に行き始めるとそれはそれは頻繁に病気をもらってくるので、本当に毎週必ず1日は休んでしまう。
復帰最初の週など、初日から熱を出して翌日から保育園はずっと休み、私も3日会社を休むことに。
実は今日も熱で休んで小児科へ。
夫が平日休みの日は夫が、義母も家が近いので仕事のない日は半日ぐらい預かってくれたりするけど、基本は私が休む。

私も腺筋症で月の半分ぐらいは鎮痛剤を飲んでるし、保育園に慣れないうちは夜泣きするので寝不足もひどかった。
そして子供の病気はもれなく私にもうつるので、私のほうもずーっと鼻と喉の風邪状態なのも地味につらい。
半年ぐらい経ったら病気になるのもおさまるだろうか。



そんな感じで、全体的には意外とうまくいってる気がする。
しんどいけど想定の範囲内に収まってくれてるというか。
でも疲れてるのと家事が溜まってるのと子供の病気が多いので、休みの日も出かける気にはなれない。
まあ1歳過ぎで育休明けならこんなもんかな。
まだまだ怒涛の毎日。